自分で見つけた5万クーポン消費のところに15個あったわ...期待させやがって...
黒子のバスケ Street Rivalsに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
新キャラ無いのか…。すげーあっさりしてる周年だな
EXガチャ券と覚醒カードってのはシンプルに嬉しいからいいか
しいていうなら特訓カードもう少し欲しかったな
EXの特訓カード余ってるやつなんて殆どいないっしょ
笠松は扇交換したり背中向けてマークすれば怖くない
絶赤司の方はほぼSFなので、PC黄やゾン峰ともあんまり合わないんですよね
DFもリバ弱いしルーズにパスカとブロックも絶なら中の上だし、叩いても硬直長くてルーズ取られる場面も見るので総合的にこの位置かと。
銀時は覚醒して糖分レベル上げると速度90くらいになるらしいし、相変わらずオフェンス止めにくいからこの位置。
土方は味方にEX赤青黄がいたら被るし、かと言ってPGSGと合わせたらDF不足で敵のEXキャラ達止められない。オフェンストップクラスなのに惜しいキャラ
頂上戦のban数的に上振れSP緑の次はゾン紫がトップ。
CはF環境だとリバよりブロックが重要だから、ブロ強い紫原アップ。カバーリングもブロック範囲微妙な大坪ややダウン。
SP緑のサポート役で水戸部とリバブロ強い劉偉ゾン火銀時、ゾン峰のサポート役やSP緑対策でパスカ強い赤司とルーズも強い黒子高尾がアップ。
黒子高尾赤司はルーズ王かつパスカ4以上なら、水戸部沖田は固定なら1段上。
慣れたら銀魂キャラ下がる可能性あり
恒例の現在の個人的tier表
tier0:SP緑,ゾン紫,PC黄,ゾン峰
tier1:SP赤,木吉,神楽
tier1.5:大坪,紫原,沖田,早川,劉偉,ゾン火,赤司,銀時
tier2:高尾,黒子,水戸部,桜井,土方,緑間,葉山,氷室,実渕
tier2.5:黄瀬,笠松,若松,青峰,森山,日向,SP黒
EXキャラに一部のCとサポート役が加わる試合ばっかなので、そいつらが中心になってます。
SP緑は木彫り1以下ならtier0.5でいい。こいつ止める為に守備強いキャラアップ、SP緑以外のSGと攻撃型PGはより攻めにくくなりダウン。
そしてF環境に戻りつつある。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
黒子のバスケ Street Rivalsをプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | 株式会社ファイブクロス |
---|---|
ジャンル | その他スポーツ |
ゲーム システム |
バスケットボール |
タグ | |
リリース |
iPhone:2023年11月16日
Android:2023年11月16日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |