メダロットS -ターン制ロボットゲーム 12+

歴代機体大集合!ロボット/パーツを集めターン制ロボットゲーム

Imagineer Co.,Ltd.

    • 4.6 • 4.5万件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

◇◇メダロットシリーズ初のスマートフォンゲームアプリが遂に登場!◇◇


3対3で繰り広げられるコマンド選択式ロボットバトル「ロボトル」

を、スマートフォンでも体感せよ!


リアルタイム対戦機能「オンラインエキシビション」実装!

全国のメダロッターと、家族や友達と、いつでもどこでも気軽にロボトルが楽しめる。初心者でもすぐに戦える育成不要のフラットマッチも用意。

メダロットのきせかえ機能カスタムスキンやイラストギャラリーも実装開始!


▼本作の特徴

・メダロットシリーズおなじみの、3対3のコマンドバトルシステムがそのままスマートフォンへ登場!

・カラーリング機能で自分だけのメダロットを作ろう!

・本作オリジナルのゲームシナリオが楽しめる!

・追体験ストーリー「新装版 メダロット2」も収録!

・過去シリーズで活躍した歴代のキャラクターも続々参戦!




▼ゲームシステム

【カスタマイズ】

・ゲーム内のクエストやログインボーナス、ガチャなど、様々な方法でパーツとメダルを集めよう!

・集めたパーツやメダルを、役割や相性を考えてセッティング。

・組み合わせは無限大!戦略に合わせた構成が重要になります。


【育成】

・本作から新たに、パーツにも育成機能が追加!お気に入りのパーツを育成し、とことん極めよう!


【コンテンツ】

・続々更新される本作オリジナルのメインストーリー

・追体験ストーリー「新装版 メダロット2」

・対人戦コンテンツ「メダリーグ」

・高難易度イベント「超襲来」

・連戦を攻略!ステージクリア型「進撃!ロボトル」

・パーツをゲットせよ「激闘!ロボトル」


<キャラクター&メダロットデザイン>

tyuga

神藤かみち

伯林

倉持キョーリュー

TAGRO

まるかた(有限会社アーミック)

さんぼんづの(スタジオGS)


<声の出演>

大隅アラセ(CV.村井美里)

クロス(CV.杉田智和)

輝夜ヒサキ(CV.鈴木みのり)

コウノホトリ(CV.上田麗奈)

大空イブキ(CV.近藤玲奈)

羽衣ノゾミ(CV.桑原由気)

咎目イク(CV.中島ヨシキ)

ラナンキュラ(CV.藍原ことみ)

天領イッキ(CV.山崎みちる)

メタビー(CV.竹内順子)

ロクショウ(CV.篠原功)

甘酒アリカ(CV.仙台エリ)

快盗レトルト(CV.内藤玲)

アガタヒカル(CV.内藤玲)

ミスターうるち(CV.清水宏)


<シナリオ協力>

平野佳菜


-------メダSパスについて-------

月額1500円(税込)でゲーム内の様々な特典を受けられる自動更新の月額有料 (サブスクリプション型)サービスです。

1週間「メダSパス」を無料でお試しいただけるトライアル期間を設けています。トライアルは1度しか行えません。

有効期間は、購入してから1ヶ月間です。解約をしない限り、自動的に更新され、毎月料金が発生します。

アプリ内等でお客様に事前に通知したうえで、メダSパスの特典内容を変更する場合がございますが、予めご了承ください。


■メダSパス特典

1.メダSパスエナジーEX

2.メダSパス特別ログインボーナス

3.一日一回高報酬ロボトル!

4.メダSパスチャンス

5.ドロップ報酬2倍

6.経験値10%UP

7.曜日ロボトル全開放

8.オンラインエキシビションシーズン特典


■メダSパス契約特典

トライアル期間が終了し、メダSパスと本契約をした際に以下の特典が獲得できます。

星2以上確定ガチャチケット×1

サイプラシウム合金×200

各種研究データROM×1000


■メダSパス継続特典

メダSパスを継続してお使いいただくことで、契約更新時に以下の継続特典アイテムを獲得できます。

1回目の更新時:カラーチップ各種×1

2回目の更新時:強化チップSP【未鑑定】×5、強化チップ【未鑑定】×100

3回目の更新時:星3選べるガチャDXチケット×1

※4回目以降更新時の特典は1~3回目の特典内容を繰り返します。継続特典はプレゼントボックスから受け取ることができます。

※また、一旦契約解除した後、再度契約頂いた場合でも継続特典を続けて獲得することができます。


■解約方法(自動更新の停止)

[App Store]アプリ画面右上のご自身のアカウントアイコンをタップ

⇒サブスクリプション

⇒[メダロットS]-[メダSパス]

⇒[サブスクリプションをキャンセル]をタップして解約



利用規約

https://info.medarotsha.jp/rule/contract.php


プライバシーポリシー

https://info.medarotsha.jp/policy/policy.php



▼メダロットとは・・・

メダロット社が開発した自我のあるお友達ロボット。骨組みとなるティンペットに、頭部、右腕、左腕、脚部の4つのパーツを装着し、そこに頭脳となるメダルを組み込むことで完成する。体長は約1m、それぞれに個性があり、人と同等あるいはそれ以上の知能や意思を持つ。パーツ交換によるカスタマイズ性やコンビニで買える手軽さがうけ、メダロット同士を戦わせる遊び「ロボトル」のブームとともに急速に普及した。



▼公式サイト

https://www.medarotsha.jp/ms/

▼公式Twitter

https://twitter.com/medarot_S


© Imagineer Co., Ltd.

新機能

バージョン 4.2.3

「メダロットS」をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回のアップデートの主な内容は以下の通りです。


・アプリ内データの更新

・不具合修正


以上

今後とも「メダロットS」をよろしくお願い申し上げます。

評価とレビュー

すべて見る
4.6/5
4.5万件の評価

4.5万件の評価

かにまょ

期待以上のスタート

とりあえず配信中の最終話ベリーハードまでクリア済での感想です。


思い出の詰まった作品がソシャゲ化すると大半がハズレになるので今回も不安と期待でいっぱいでしたが、いざ始まってみるといつものメダロットで安心しました。

ガチャ排出以外の所謂低レア枠も育成さえ行えば問題なく使えますし、パーツが出揃っていない初期ということもあり物によってはガチャ産とは異なる運用も可能になっています。


ヒルシュケーファやゼーゲホルンといった人気機体はガチャで来ると予想していましたが簡単に一式が手に入るクエストでの配布となったのは嬉しい誤算でした。


ゲームバランスについてはスタミナ回復がかなり早いうえに広告動画を再生するだけで上限突破つきのフル回復も毎日複数回使用可能な珍しい親切設計です。


戦闘は今のところオート放置でもクリアできる程度の優しいものになっており、重課金でのフル強化が必要というわけでもなくメダロットを楽しめていた方に安心してオススメできます。


あとネタバレは極力避けますが、恒例のトラウマを植え付けてくるような機体というものもたまには居てもいいと思います。

クリアだけなら試行回数の暴力でどうとでもなる範囲内であれば許容できますし。


不満点を強いて挙げるなら

・リーダー機がランダムにもかかわらず部位破壊数でドロップ枠が増える仕様なため周回イベントと噛み合わない


・編成画面で僚機との並び替えができずサポート枠との兼ね合いで不便


・コンビニのパーツ入荷数が少なめのため、15時更新の商品が仕事の終わる18時には既に品切れになっている(せめて一般的な昼休憩に該当する12時だと嬉しいです)


・ソードやライフルといったパーツがランク5で追加効果を付与されるまで他パーツの劣化版になりがち


といったものは感じますが、そこまで大きな問題ではないためこのままでも特に困りはしないものになっています。

ランクアップに必要な素材もリリース直後ということもあり入手手段が少なくなっていますが、今後イベントなどで少しずつ緩和されることは容易に想像できますし早々にインフレされるよりは余程マシです。

marmaloon

懐かしい…

メダロットといえばゾイドなどと並んで天下とれると思ってたコンテンツ。

いつの間にか見なくなってましたがアプリで復活。ありがたいです。。


本作ですが、ゲームバランスは非常によくできています。

パーツのレベル機能ってのが新たに追加されたくらいかな。

火力で押すも良し、状態異常でイライラさせながら戦うも良し、デストロイでワンチャン狙うも良し。戦略の幅も広いのは変わらず。


リリースから間もないのでやれることが少ない感は否めないですが、それでも概ね良し。対人戦も実装予定らしいですし。


ガチャのバランスも良いです。欲しいのは引けてませんが笑

3%で星3セット。17%で星3パーツ。いずれにせよ20%の確率でガチャ排出の最高レアパーツが手に入ります。

引きの悪い私でもストーリーやイベント進めるのに不自由しない程度には揃ったのでここは自分の運ですね。


序盤は助っ人多用すれば困ることはないし、レベルアップなどに必要なコインもアプデで毎日稼げるようになった。何も文句はないです。


バトルは昔懐かしのあの感じ。

残り1体同士になった後の泥仕合感もまた良し。


時間さえかければどのパーツも最大レベルまで可能(多分)ってのもいいですね。

全然お金払うつもりでいますけど無課金だって余裕で遊べます。

ゆるりと時間かけてやってけばいいじゃないですか。

スタミナの回復速度も速いしCM閲覧でスタミナMAXもありがたいですね。

何時間待てば回復するかはよく見てないですけと一日一回みたいな渋いこともない。


無課金に非常に優しい仕上がりになってます。


メダロットの仕様をなるべく変更しないまま、ソシャゲという枠に落とし込んだ感じです。


昔メダロットやったなぁって方は是非。

mikioなる者

改善点

メダロット2を腰が抜けるほどやり込んだ私だからメダロットsもやり込めていますが、セルランが低迷している現状、新規の方やライト層の方々には辛いものがあると思われます。

よって、私なりに考えた改善点を以下の通り提案致します。


1、パーツ育成

サイプラシウム合金の入手方法が厳し過ぎる。

ガチャでお金を注ぎ込めば良いのかもしれないが、額がデカくなり過ぎる。

特に無課金の方はイベント周回して手に入れたパーツが育たないので、周回する意義を見失い、遊ぶ気にならなくなる。


2、戦闘エフェクト

射撃や格闘技で多少のバリエーションはあるものの数は少なく、かっこいいと思える様なモーションはない。

現代ではゲームボーイよりも高性能なスマホを使っているのだから、もうちょっと凝った攻撃モーションを入れても良いのでは?

特にメダフォースチャージのモーションはダサいかと、、、

個人的には相手リーダー撃破の攻撃タイミングで、設定したメダロッターのカットイン等あればカッコよくなるかと。


3、特攻イベント

これはやるべきでは無かった。

私の周りではこのイベントのせいで3人が辞めてしまった。

理由としては

『社会人には時間的に辛い』

『ガチャが渋く、アークビートルを持っていない』

この2点。

もし次回同じ様なイベントが行われるのであれば、

ピックアップキャラの廃止と、

日程を1日にして、夜20〜24時の短時間のものにするなど、

少しでも良いので社会人向けに工夫をしていく必要あり。


以上が私の考えた改善点です。

メダロットコンテンツには思い入れがあり、新規ユーザーの増加、既存ユーザーの満足度強化等、更なる発展を望んでおります。

この声が届くことはないかもしれませんが、これからも応援しています。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Imagineer Co.,Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

すべて見る
すみすみパズル ~まったりパズル~ ぱずるゲーム
ゲーム
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜
ゲーム
すみっコぐらし 農園つくるんです 農場ファーム
ゲーム
リラックマ農園 ゆるっとだららんファーム 農園ゲーム
ゲーム
漢検スタート
教育
メダロットサバイバー サバイバー アクションゲーム
ゲーム

他のおすすめ

すべて見る
スーパーロボット大戦DD
ゲーム
ラストクラウディア (ドットRPG)
ゲーム
炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章
ゲーム
モリノファンタジー:NEW WORLD'S
ゲーム
Dislyte-神世代ネオンシティ-
ゲーム
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
ゲーム